コード管理(概要)
概要
- 各プラグインでユーザーが使用するコードを一括管理できる機能です。
- プラグイン開発者の皆様にご利用いただくことを想定します。
- 検索条件管理
- コード一覧の検索条件を登録できる機能です。
- コードが多くなってきた場合などに、ボタン1つで素早く目的のコード一覧を見る事ができます。
- 注釈管理
- コードの各項目に注釈を追加できる機能です。
- 例えばprefixやadditional1に設定した値が何なのか、不明にならないように注釈を設定します。
コード管理
コード一覧
- コード一覧に表示する項目は、「表示設定」から設定できます。
- 「x」ボタンを押下すると、検索条件をクリアして再検索します。
- 「?」ボタンを押下すると、このオンラインマニュアルで下記の[ 検索条件の詳細 ]が確認できます。
- 「虫眼鏡 学校」ボタンは「検索条件登録」から登録した検索条件です。ボタンを押すと、指定した検索条件でコード一覧を表示します。
検索条件の詳細
通常の検索
空白を含む単語の検索
単語を入力すると、全項目に部分一致検索になります。
半角空白( )かカンマ(,)の区切って検索すると、and検索になります。
例) apple word bear
例) 場所 担当
項目を指定して検索例) 場所 担当
<カラム名>=<検索値>
形式にすると、指定した項目で完全一致検索ができます。
指定できる項目は下記表の通りです。
例) type_code1=topic code=1
例) type_name=場所
例) type_name=場所
カラム名 | 表示名 |
---|---|
plugin_name | プラグイン(英語) |
plugin_name_full | プラグイン(日本語) |
bucket_name | bucket_name |
buckets_id | buckets_id |
prefix | prefix |
type_name | type_name |
type_code1 | type_code1 |
type_code2 | type_code2 |
type_code3 | type_code3 |
type_code4 | type_code4 |
type_code5 | type_code5 |
code | コード |
value | 値 |
additional1 | additional1 |
additional2 | additional2 |
additional3 | additional3 |
additional4 | additional4 |
additional5 | additional5 |
additional6 | additional6 |
additional7 | additional7 |
additional8 | additional8 |
additional9 | additional9 |
additional10 | additional10 |
display_sequence | 表示順 |
""か''で囲む事で空白を含む検索ができます。
例) "apple word"
例) "type_code1=topic code"
例) "value=コネクト 太郎"
例) "type_code1=topic code"
例) "value=コネクト 太郎"
コード登録
- 注釈名を選択すると、表示している各項目の注釈が切り替わります。注釈は「注釈登録」から登録できます。
- 各項目の注釈は設定なしの場合、なにも表示しません。
コード変更・削除
- 登録内容をコピーして、再登録できます。
- 注釈名を選択すると、表示している各項目の注釈が切り替わります。注釈は「注釈登録」から登録できます。
- 各項目の注釈は設定なしの場合、なにも表示しません。
表示設定
コード管理(検索条件管理)
検索条件一覧
検索条件登録
- 「?」ボタンを押下すると、このオンラインマニュアルの[ 検索条件の詳細 ]が確認できます。
検索条件変更・削除
- 登録内容をコピーして、再登録できます。
- 「?」ボタンを押下すると、このオンラインマニュアルの[ 検索条件の詳細 ]が確認できます。
コード管理(注釈管理)
注釈一覧
注釈登録
注釈変更・削除
- 登録内容をコピーして、再登録できます。
コード管理(インポート・ダウンロード)
インポート
- CSVを使って一括登録できます。
<CSVファイル項目説明>
項目名 | 必須 | 説明 |
---|---|---|
id | 「id」が空の場合、登録します。 「id」がある場合、該当idのコードを更新します。 コードのidは「ダウンロード」から確認できます。 |
|
プラグイン | プラグイン(英語名)を入力します。 プラグインの値は「ダウンロード」から確認できます。 |
|
注釈キー | 「注釈一覧」の「注釈キー」を入力します。 | |
buckets_id | ||
prefix | ||
type_name | ||
type_code1~5 | ||
コード | 必須 | |
値 | 必須 | |
additional1~10 | ||
表示順 | 半角数字を入力します。 |
<CSVファイル例>
"id","プラグイン","注釈キー","buckets_id","prefix","type_name","type_code1","type_code2","type_code3","type_code4","type_code5","コード","値","additional1","additional2","additional3","additional4","additional5","additional6","additional7","additional8","additional9","additional10","表示順"
"","","","","","","","","","","","code001","コード001","","","","","","","","","","","1"
"","","","","","","","","","","","code002","コード002","","","","","","","","","","","2"
※ 文字コードは Shift_JIS
又は UTF-8
ダウンロード
- 登録されているコード一覧をCSVでダウンロードできます。
- ダウンロードする文字コードはShift-JISとUTF-8形式から選択できます。