タブ(概要)
複数のフレームをタブで切り替えることができるようにするプラグインです。
- 固定記事以外にも新着など、異なるプラグインを組み合わせることもできます。
- タブのデモページ
タブ(表示側)
タブ表示1
タブ表示2
タブ表示3
- 画面をリロードすることなく、タブでフレームを切り替えることができます。
タブ(プラグイン設定)
タブ設定
- ページ内のフレームからタブ切り替えするものを選択できます。
タブ(プラグイン設定例)
設定例
- タブプラグインを、タブ表示したいプラグインの上に配置します。
- タブで初期表示したいプラグインはそのままで。非表示にしたいプラグインは、フレーム編集で「■ 初期状態を非表示とする。」をチェックONにします。
- デモぺージ
- デモページの設定例)
- ページの上から順に各プラグインを配置します。
(1). タブプラグイン
(2). 固定記事プラグイン
(3). 固定記事プラグイン(その2)
(4). 新着プラグイン - 各プラグイン設定
- (1)タブプラグインの(右上)歯車>フレーム選択
初期選択 :● (2)固定記事プラグイン ←選択します。
対処フレーム:■ (2)固定記事プラグイン ←チェックONにします。
■ (3)固定記事プラグイン(その2)
■ (4)新着プラグイン
「更新」ボタン押下 - (1)タブプラグインの(右上)歯車>フレーム編集
フレームタイトル:空
フレームデザイン:None
「更新」ボタン押下 - (3)固定記事プラグイン(その2)>フレーム編集
■ 初期状態を非表示とする。 ←チェックONにします。
「更新」ボタン押下 - (4)新着プラグイン(その2)>フレーム編集
■ 初期状態を非表示とする。 ←チェックONにします。
「更新」ボタン押下
- (1)タブプラグインの(右上)歯車>フレーム選択
- ページの上から順に各プラグインを配置します。