新着情報(概要)
サイト内の新着情報を表示できます。
- 表示方法や件数、RSS、日時の有無など細かな設定が可能です。
- 重要記事のみ表示、重要記事を表示しない、重要記事を上に固定するなど、重要記事の扱い方が複数あります。
- 対象プラグインや対象のフレームを選択することもできます。
- 対象プラグインは「ブログ」「掲示板」「データベース」です。今後、他プラグインも対応予定です。
- 新着情報のデモページ
新着情報(表示側)
新着情報を表示しているところ
新着情報(設定)
新着情報の設定
- 新着の表示方法やRSS、登録者、登録日時の表示条件を設定できます。
- もっと見る機能では、表示件数以上の追加表示やボタンデザインが設定できます。※デフォルトは「ボタンを表示しない」の為、使用する場合は「ボタンを表示する」に設定してください。
- 選択したフレームのみ表示することができるので、日本語関係だけの新着、英語関係だけの新着と分けることや、重要記事のみの新着などと意味のある新着を複数作ることができます。
- フレーム側の設定で「新着に表示しない」を設定して、表示するフレームを絞り込むこともできます。
新着情報(表示設定)
- 本文・サムネイル・罫線の表示・非表示を設定できます。