Re3: Connect-CMSのバックアップとリストアについて。
2024年3月7日 17時58分 [okamoto]素早いご回答、重ねて感謝いたします!
手順も良く分かりました!
全てクリアーになった感じです!
バックアップ・リストアも出来るだけ早く試してみようと思います。
有難うございました!!
以下の目的、注意点などご確認いただき、ご使用ください。
当フォーラムでは、Connect-CMSのトラブルなどの相談も記載いただけますが、作業を肩代わりするものではありません。
作業の依頼は、株式会社オープンソース・ワークショップの調査メニューなどをご検討ください。
https://opensource-workshop.jp/service/rescue
素早いご回答、重ねて感謝いたします!
手順も良く分かりました!
全てクリアーになった感じです!
バックアップ・リストアも出来るだけ早く試してみようと思います。
有難うございました!!
こんにちは。
株式会社オープンソース・ワークショップの永原です。
Connect-CMSのバックアップとリストアについて、質問を受けたので、こちらにも記載します。
GithubのWikiなどに残したいところですが、いま、時間が全然取れないので、とりあえずここに記載いたします。
以上
永原様
早速ご回答大変嬉しく思います!
1)サイトはinstallディレクトリ丸ごとコピーして移動するということでよろしいでしょうか?
2)データベースをエクスポートするというのは、
元データベースをバックアップして、移行先環境で復元して、
移動してきたサイト内の.envファイルに設定を書き込んでから、
DBのmigrationを行う
という感じでよろしいでしょうか?
すぐにご回答いただいたのに、返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
とりあえず、Connect-CMSのインストールは成功したようで、喜んでいるところです。
また質問させていただきますので、よろしくお願いいたします!
okamotoさま
こんにちは。
株式会社オープンソース・ワークショップの永原です。
>1)サイトはinstallディレクトリ丸ごとコピーして移動するということでよろしいでしょうか?
その通りです。
>2)データベースをエクスポート
>元データベースをバックアップして、移行先環境で復元して、
その通りです。
>移動してきたサイト内の.envファイルに設定を書き込んでから、
これ、1)のファイル復元に含まれますよね。
>DBのmigrationを行う
不要です。
DBのmigrationは、ソフトウェアのインストール時やアップデート時にデータベースの構造を修正したりする際に使うものです。
「移行先環境で復元」した時点で、移行元と同じデータベース構造になっているはずです。
まあ、migrationを実行しても、もうmigrationするモノがないということで、するっと終わるとは思いますが。
以上、参考になりましたら。
素早いご回答、重ねて感謝いたします!
手順も良く分かりました!
全てクリアーになった感じです!
バックアップ・リストアも出来るだけ早く試してみようと思います。
有難うございました!!