いつもお世話になっております!!
タイトルの内容について以下のようにご報告とともに解決したいので、ご助力よろしくお願いいたします。
1. 当方環境  
OS: macOS Sonoma 14:5 ブラウザ: Google Chrome 125.0.6422.142(Official Build) (arm64) Connect-CMS: 1.18.3 php version: 8.2.15 サーバ さくらのレンタルサーバ(メールアドレスの発行もこのサーバにて) 
2.再現手順  
(1)「管理者メニュー」→「システム管理」→「メール設定」でSMTP設定を行う(後述) 
(2)「メール送信テスト」で「宛先メールアドレス」「件名」「本文」を入力の上、「送信」ボタンをクリック 
3. 症状  
4.ログ  
pathは dummy という文字を使って、一部伏せております。
[2024-06-13 13:01:01] production.ERROR: Callables of the form ["Swift_SmtpTransport", "Swift_Transport_EsmtpTransport::__construct"] are deprecated {"userId":1,"exception":"[object] (ErrorException(code: 8192): Callables of the form ["Swift_SmtpTransport", "Swift_Transport_EsmtpTransport::__construct"] are deprecated at /home/dummy/www/dummy/vendor/swiftmailer/swiftmailer/lib/classes/Swift/SmtpTransport.php:36)
5.「メール設定」の内容 
(1)「SMTPサーバアドレス」には、さくらのレンタルサーバの"初期ドメイン"を使用しています。 
(2)設定にあたり、さくらインターネットのこちらのサイトを参照 しました。 
(3)「SMTPサーバのポート番号」として、25, 465, 587, 2525 の4通りを試しました。いずれも 500 エラーとなります。 
(4)「メール暗号化」では、25と2525については「設定なし」を、465と587では「TLS」を指定しました。 
6. メールアカウントの有効性  
さくらのレンタルサーバで発行したメールアカウントです。 
メーラー(Thunderbird)を用いて、当該メールアカウントでメールの送受信ができることを確認済みです。 
このとき、SMTPサーバのポート番号は 587の場合はSTARTTLS を使い、465の場合はSSL/TLSを使いました。どちらのポート番号であっても、メーラーからは送信できます。 
7. 実現したいこと  
ログイン画面の「パスワードを忘れた場合」リンクから「パスワードのリセットリンクを送信する」からメールを送信できるようにしたいです。現状は、以下のようなエラーが発生します。 
                                            
                        
        
            
            👍 5 
         
     
    
                    
                    
                                            
                                                    
                                
                                
                                    お世話になっております。OSWS井上です。
永原より言伝を頼まれており、下記、サンプルご提示させて頂きます。
========================
MAIL_DRIVER=smtp MAIL_HOST= xxxxxx.sakura.ne.jp  ※さくらのレンタルサーバーの初期ドメイン MAIL_PORT=587 MAIL_USERNAME= yyyyyy@xxxxxx.sakura.ne.jp  ※さくらのレンタルサーバーの初期ドメインでのメールアドレス MAIL_PASSWORD=****** MAIL_ENCRYPTION=tls MAIL_FROM_ADDRESS=yyyyyy@独自ドメイン ※ここは独自ドメイン MAIL_FROM_NAME="任意" 
========================
尚、さくらドメインではありませんが、 私の手元の環境(Win+Xampp+CC:1.18.3)でメール送信テストしたところ、 問題なく受信まで確認ができました。
                                                                            
                                        
        
            
            👍 4 
         
     
    
                                                                     
                             
                                                    
                                
                                
                                    井上さま
Resありがとうございます。
ご指摘の内容は .env ファイルの中身と思いますが、私の方の設定も確認しましたが、特に変なところは見当たりませんでした。
SMTP認証とは関係のない些細な差異はありましたので、一応、以下のように再設定して、「メール送信テスト」をしてみましたところ、やはり「500 internel server error」となり、メールを送信できませんでした。
PHPのバージョンは何をご利用でしょうか。
                                                                            
                                        
        
            
            👍 4 
         
     
    
                                                                     
                             
                                                    
                                
                                
                                    永原@スマホです。
朝の永原のテストは、PHP8.1でした。
以上
                                                                            
                                        
        
            
            👍 4 
         
     
    
                                                                     
                             
                                                    
                                
                                
                                    あと、ログにヒントがあるので、ログは見た方が良いと思いますよ〜。
                                                                            
                                        
        
            
            👍 1 
         
     
    
                                                                     
                             
                                                    
                                
                                
                                    永原さま、井上さま
さくらのコントロールパネルで、PHPを 8.2.15 から 7.4.33(7系で選択できる最高位のもの) にダウングレードしてみましたところ、「メール送信テスト」がちゃんと動作しました!メールも届いています。ただし、Google Workspace宛に送ったものは迷惑メール扱いになってましたw
次に、ギリギリサポート中の8.1系(8.1.27)を選択してみましたところ、これもちゃんと送信できました!
8.2系からはダメみたいです。ログの中身に「are deprecated」とあるのでちょっと気になってました。