フォーラム掲示板について

以下の目的、注意点などご確認いただき、ご使用ください。

目的
Connect-CMSのユーザやConnect-CMSに興味のある方同士で自由に意見交換できる場を提供する目的で、コミュニティ掲示板として提供しています。
投稿方法
このサイトにユーザー登録することで、投稿することができます。
投稿内容
投稿内容は公開されます。
Connect-CMSに無関係な内容が記載されたと判断した場合、削除することがあります。
バグ情報
バグ(不具合)はGithub のIssues(https://github.com/opensource-workshop/connect-cms/issues)に記載していただくと、開発者に伝わりやすくなります。
また、セキュリティなど重大な事象の場合は、お問い合わせページよりお知らせください。優先的に調査いたします。
また、貢献ガイド(https://connect-cms.jp/abount/contributions)も参照をお願いします。
ユーザ登録
当サイトへのユーザ登録は以下のお問い合わせフォームよりお願いいたします。
https://connect-cms.jp/contact

フォーラムでのサポート範囲

当フォーラムでは、Connect-CMSのトラブルなどの相談も記載いただけますが、作業を肩代わりするものではありません。
作業の依頼は、株式会社オープンソース・ワークショップの調査メニューなどをご検討ください。
https://opensource-workshop.jp/service/rescue

フォーラム掲示板

Re: 掲示板、ブログに画像を挿入しようとするとHTTP ERROR.500が出て失敗します

2025年3月27日 15時03分 [永原 篤]

okamoto様

現象と環境の共有をありがとうございます。
永原と申します。

500エラーが出ているということは、ログが出力されているのではないかなと思うのです。

ログはConnect-CMSをインストールしたフォルダの下の、storage\logs にあると思うので、まずはそこにあるログを見ていただければと思います。

英文でずらっと文字が並んでいると思うので、慣れるまでは「うげっ」となってしまうかも知れませんが、意味のあるものですので、頑張って見てみてください。

以下によくある見方を参考に書いておきます。

[2025-03-14 16:35:12] local.ERROR: 〇〇ここに意味のあるメッセージなどがったりします。

#0 xxxxxxxxxxx
#1 xxxxxxxxxxx
#2 xxxxxxxxxxx

この #数字 のものは、プログラムのどこでエラーが発生したかを示しています。
システムの運用をする上では、この辺の知識も必要になってきたりします。

以上、参考になれば幸いです。

スレッドの記事一覧

 掲示板、ブログに画像を挿入しようとするとHTTP ERROR.500が出ます。

以前は出来ていました。(2024年11月ごろのバージョン)

現在のバージョンは、1.26.1 です。

Debian11、PHP7.4 環境です。

アドバイス等よろしくお願いいたします!

Re: 掲示板、ブログに画像を挿入しようとするとHTTP ERROR.500が出て失敗します
2025-03-27 [永原 篤]

okamoto様

現象と環境の共有をありがとうございます。
永原と申します。

500エラーが出ているということは、ログが出力されているのではないかなと思うのです。

ログはConnect-CMSをインストールしたフォルダの下の、storage\logs にあると思うので、まずはそこにあるログを見ていただければと思います。

英文でずらっと文字が並んでいると思うので、慣れるまでは「うげっ」となってしまうかも知れませんが、意味のあるものですので、頑張って見てみてください。

以下によくある見方を参考に書いておきます。

[2025-03-14 16:35:12] local.ERROR: 〇〇ここに意味のあるメッセージなどがったりします。

#0 xxxxxxxxxxx
#1 xxxxxxxxxxx
#2 xxxxxxxxxxx

この #数字 のものは、プログラムのどこでエラーが発生したかを示しています。
システムの運用をする上では、この辺の知識も必要になってきたりします。

以上、参考になれば幸いです。