Connect-CMS オンライン勉強会 2020-04-27開催
2020年4月23日 21時54分 [システム管理者]皆様、こんにちわ。
株式会社オープンソース・ワークショップの永原です。
2020年4月27日(月)14:00 から、オンライン会議システムZoom を使用したConnect-CMS 勉強会を行います。
最初ということもあり、グダグダした感じで(笑)、今後、どのような感じで勉強会を進めましょうかね。
なんて話になることを想定しています。
参加希望の方は、当サイトのお問合せから、2020年4月27日(月)Connect-CMS勉強会参加希望の旨をお知らせください。
ZoomのURLとパスワードを返信いたします。
参加ご希望の方は、お名前と所属、メールアドレスをお知らせください。
永原と面識のない方の場合は、ハンドル名での参加や所属を隠した方のご参加はご遠慮いただけますようお願いいたします。
また、Zoom で音声とカメラでの顔を見てのやりとりができる方に限らせていただきます。
今後、Connect-CMSを活用したビジネスの連携なども話していければと思っていますので、目的や正体のわかっている方との勉強会を行う予定です。
2020-04-26 当日のレジメ追記
準備:当日、Googleドキュメントのリンクを共有します。
Googleアカウントのある方は編集権限をリクエストしていただければ、編集を許可するようにします。
- 永原からご挨拶とConnect-CMSの目的
- 持続可能なオープンソースCMS経済圏を構築できるかの挑戦
- フリーライダー問題の解決
- 持続可能で資金が循環する貢献活動の構築
- 自己紹介
- 簡単でも良いので、参加者の自己紹介。
- 職場に関しては守秘義務なども考慮していただいて無理のない範囲で。
- 現状報告
- 開発の現状報告
- ロードマップ
- 非公開ページ(メンバーシップページ)
- コアの見直し
- 必須プラグイン開発
- 他システム・CMSからの移行
- NetCommons2からの移行
- NetCommons3からの移行
- HTMLサイトの取り込み
- その他CMSからの移行
- コミュニティ活動
- 当面オンラインで実施
- テーマ販売
- コミュニティの法人化
- お願い
- 専門的知識からの体型だった貢献
- ビジネスでの連携
- 開発への参画(方法も含めて議論できれば)
- デザイン
- Bootstrap
- フォントアイコン
- テーマ
- プラグイン・テンプレート毎のCSS
- Connect-CMSのまだ一般公開していない機能の紹介
- API連携
- IoT連携
- Hook機能(プラグイン開発者向け)
- その他
- 質問や要望
- その他自由に。
以上