フォーラム掲示板について

以下の目的、注意点などご確認いただき、ご使用ください。

目的
Connect-CMSのユーザやConnect-CMSに興味のある方同士で自由に意見交換できる場を提供する目的で、コミュニティ掲示板として提供しています。
投稿方法
このサイトにユーザー登録することで、投稿することができます。
投稿内容
投稿内容は公開されます。
Connect-CMSに無関係な内容が記載されたと判断した場合、削除することがあります。
バグ情報
バグ(不具合)はGithub のIssues(https://github.com/opensource-workshop/connect-cms/issues)に記載していただくと、開発者に伝わりやすくなります。
また、セキュリティなど重大な事象の場合は、お問い合わせページよりお知らせください。優先的に調査いたします。
また、貢献ガイド(https://connect-cms.jp/abount/contributions)も参照をお願いします。

フォーラムでのサポート範囲

当フォーラムでは、Connect-CMSのトラブルなどの相談も記載いただけますが、作業を肩代わりするものではありません。
作業の依頼は、株式会社オープンソース・ワークショップの調査メニューなどをご検討ください。
https://opensource-workshop.jp/service/rescue

フォーラム掲示板

Re5: Connect-CMSのインストールについて

2021年8月1日 00時13分 [松尾 拓海]

井上 様

返答ありがとうございます。
PuTTYの導入するのがすっかり抜けていました。
ご指摘ありがとうございます。
無事(?)進みきることができました。

URLでアクセスしたのですが、
画像のように、何も表示されていませんが大丈夫でしょうか。

<追記>
ログインも説明通りにできました。
NC3と違って、最初に何も表示されないのですね。

(更新:2021年8月1日 16時24分)
スレッドの記事一覧
2021-07-30 [(OSWS)井上 雅人]

松尾 様

株式会社オープンソース・ワークショップの井上です。

こちらのスレッドでタイトルの内容を進めていけたらと思います。
メールから「いまいち説明書に書いてあることが理解できていない」と頂戴しております。
まずは、マニュアルに沿ってインストール作業を進めてみて、ざっくばらんに何がわからないか箇条書き等、書式は問いませんので記載を頂けますでしょうか?
※この「いまいちよくわからん」という疑問点、きっと他にもたくさんいらっしゃると思うのです。

以上、よろしくお願いいたします。

お世話になっております。
松尾です。

まず、コマンドをどこで打つのかがわからないです。
WinSCPのプロンプトでしょうか。
(コマンドが絡んでくると、よく分からないレベルです。)

次に、自分は「www/newcms」の中にファイルを展開したのですが、これで合っていますか?
テキストでは「USERNAME/connect-CMS」になっていたので、wwwの配下だとだめなのかと捉えています。そこで躓いているため、その先が壊滅的に分かっていないような状況です。

バッチみたいなものは作ることできませんよね?そういったものがあると、自分のような早急に試したいが、あまり知識がない人にもいいのかなと思いました。(将来的なことを考えると、コマンドも理解できていた方がいいのかなとは思いますが。)

お手数ですが、ご教授ください。
よろしくお願いします。

マニュアルで気になるとことは、手順は綺麗に書いてあるのですが、その手順が何をしているのか。例えば「git clone〜」であれば「必要なファイルをインターネット経由でダウンロードします。」とかgitコマンドが何を表しているのか。があるとわかりやすいかと思います。

インストール不明点.XLSX

実際にインストールしてみて良く理解出来なかった内容を添付します。

宜しくお願い致します。

2021-07-30 [(OSWS)井上 雅人]

jsuzuki 様
Toshi 様

井上です。

ご意見ありがとうございます。

尚、gitやartisanコマンドが何を行っているか気にかかってしまう気持ちは大変よくわかります。よくわかるところ恐縮ではございますが、この場で個別に回答させて頂くのは差し控えさせて頂きます。

各ツールやコマンドの意味を逐次、解説するのは本旨から外れてしまうのと、インターネットでお調べ頂くと私よりも優れた解説が行われている情報源はたくさんあり、多角的に見て頂いた方が各技術要素に対するご理解にも資するものと考えます。

※勉強会等で1つの議題として各ツール等を対象に議論・研鑽を行うのはもちろんアリです。

不明点のExcelに追記したものをアップします。
マニュアルに反映できるものは反映をさせて頂きました。
インストール不明点 _井上追記.XLSX

以上、よろしくお願いいたします。

ディレクトリにインストールする場合の部分について追記してみました。
実際には実施していないので文面上での不明点を記載させて頂きました。
(元のファイルに追記しましたので、井上殿のご回答は反映していません)

インストール不明点V2.XLSX

私の場合、phpmyadminを/public/配下に設置してみましたが、たぶん、このやり方だと、connect-CMSアップデートの時に消去されるかエラーとなってしまいますよね?

ディレクトリーにインストールする場合を中心に説明書を作成頂けたらと思いますが如何でしょうか?

2021-07-31 [(OSWS)井上 雅人]

松尾 様

井上です。

NetcommonseのようなWebインストール画面の構想はあるのですが、なかなか手が回らず、現状は手動インストールのみとなっております。
※つまり、WinSCP経由でファイルを配置しただけでは動きません。

公式のインストール手順のみですとハードルが高いように見受けられたので、前段の作業(SSH接続するまで)を含めて下記に示します。
まずは接続するところから始めてみましょう。

前提

  • さくらインターネットと契約済み、コントロールパネルにログインできること。
  • サーバパスワードを使用します。さくらからの登録完了メールに記載されていますので事前に確認しておいてください。
  • FTPクライアントとしてWinSCP、端末エミュレータとしてPuTTYを使用します。それぞれ事前にインストール、及び、WinSCP→PuTTY連携まで済ませておくと後々も使えるテクニックになります。

<手順>

  • さくらのコントロールパネルからサーバ情報を確認
    • 使用するのは「FTPサーバ」と「FTPアカウント」になります。

sakura.png

  • WinSCPでサーバへ接続
    • WinSCPを起動して「新しいサイト」をクリック、サーバへの接続情報を入力します。
      • 転送プロトコル:SFTP
      • ホスト名:※さくらのコントロールパネルに表示されているFTPサーバ
      • ポート番号:22
      • ユーザ名:※さくらのコントロールパネルに表示されているFTPアカウント
      • パスワード:※さくらの登録完了メール記載のサーバパスワード

winscp.png

  • PuTTYを起動
    • 接続が確認できたらWinSCP上部ツールバーの「コマンド>PuTTYを開く」でPuTTYを起動します(ctrl+Pでも可)。PuTTYが繋がると黒いウィンドウが立ち上がります。
  • 公式手順に沿ってインストール 
    • https://github.com/opensource-workshop/connect-cms/wiki/Install-sakura
      • 先日、共有した手順と異なりさくらレンサバに特化した手順になります。実際に私の方でさくらレンサバ契約して試して加筆してみました。
      • 「SSH接続」手順以降はすべてPuTTY(≒コマンドプロンプト)上で入力するコマンドになります。
      • viエディタでConnect-CMSの設定値を入力するところが一番ハードル高いかもしれませんが、1つ1つやってみましょう。

詰まったらまた教えてくださいませ。

以上、よろしくお願いいたします。

2021-07-31 [(OSWS)井上 雅人]

Toshi 様

井上です。

>私の場合、phpmyadminを/public/配下に設置してみましたが、たぶん、このやり方だと、connect-CMSアップデートの時に消去されるかエラーとなってしまいますよね?
Connect-CMSがインストールされているディレクトリ内
のpublicディレクトリという意味であれば、アップデート(git pull)では消去もされませんし、エラーにもなりません。

>ディレクトリーにインストールする場合を中心に説明書を作成頂けたらと思いますが如何でしょうか?
どこにインストールされるかは各人の要件によって変わってくるものと思われるのと、現状内容でインストールできている方もいらっしゃる為、大きく改変しなければいけないという認識には至っておりません。また、マニュアル修正に時間を取られ過ぎると私も「
開発」という貢献ができなくなってしまうのもございます。

GitHub側のwikiマニュアルに関しては実際に修正を頂いても構わない代物でもある為、是非、Toshi様のご意見を直接反映頂けたらとも考えております。
※差分チェックは弊社側に通知される為、誤った修正であれば誰かしらが介入させて頂きます。

以上、よろしくお願いいたします。

 

松尾様 (& 井上様)
 

  • viエディタでConnect-CMSの設定値を入力するところが一番ハードル高いかもしれませんが、1つ1つやってみましょう。
     

確かに、さくらのレンタルサーバーでのインストール作業において、
私がもっとも難しく感じたのは「 vi 」エディタを使った「.env」の編集でした。

もしWinSCPをお使いになるのでしたら、
.envファイルを右クリックし、[編集]から「好きなエディタ」を選んで
直に編集し、そのまま上書き保存するのが便利だと思います。
 

(上はリアリティのあるフェイク画像です。念のため)
 
 

Re5: Connect-CMSのインストールについて
2021-08-01 [松尾 拓海]

井上 様

返答ありがとうございます。
PuTTYの導入するのがすっかり抜けていました。
ご指摘ありがとうございます。
無事(?)進みきることができました。

URLでアクセスしたのですが、
画像のように、何も表示されていませんが大丈夫でしょうか。

<追記>
ログインも説明通りにできました。
NC3と違って、最初に何も表示されないのですね。

公星 様

自分はコマンドで2回間違え、直しても確実に元に戻ったか不安だったので、2回とも最初からやり直しました。

その方法でうまくいくのであれば、絶対そっちが楽でミスも少ないと思います。

情報ありがとうございます。

井上様

返信ありがとうございます。

尚、gitやartisanコマンドが何を行っているか気にかかってしまう気持ちは大変よくわかります。よくわかるところ恐縮ではございますが、この場で個別に回答させて頂くのは差し控えさせて頂きます。

各ツールやコマンドの意味を逐次、解説するのは本旨から外れてしまうのと、インターネットでお調べ頂くと私よりも優れた解説が行われている情報源はたくさんあり、多角的に見て頂いた方が各技術要素に対するご理解にも資するものと考えます。

これですが、自分はわかっているので、問題ないです。ただなんの説明もなく、タイトルとコマンドだけ書かれても、自分が何をしているのかわからないとトラブルの際に、理解ができないのではと思ったところです。

それからConnect-CMSがどの層の方を狙っているかによると思うのですが、多少PCの知識があるけど、専門ではないという人も、インストールして使って欲しいと思うのであれば、自分が例に記載させていただいたようにgitというので、ファイルをダウンロードしているのだ。ということくらいは書いてないと困るのではと思ったのです。

で、自分が望んでいるのは、解説ではなく、何が行われているかの行動なのです。

自分で調べるにしても、何が行われているかわからなければ調べられません。ですので、各段階において、何をしているかの簡単な行動を記載するのは必要だと思います。

インストールも無事終わり、なんとか形ができてきました。

井上様をはじめとして、様々な方にご支援頂きました。
テスト用の「講義Web」がなんとかできてきましたので、以下のアカウントで確認して頂けるとありがたいです。(どんどん内容は更新します。)

https://mt-study.sakura.ne.jp/test01

2021-08-02 [(OSWS)井上 雅人]

松尾 様

井上です。

無事に発進できたようで良かったです。
触ってて色々と思うところあるとは思いますが、
あれば色々とご教示を頂けますと幸いです。

掲示板に記載だと流れてしまうケースが往々にしてあるので、
どういった手段で残すか伝えるかは貢献ガイドの貢献方法の項もご参考ください。
https://connect-cms.jp/abount/contributions

もう1点、1つ前の掲示板レスでアカウント情報を掲載頂いておりましたが、
該当情報は掲示板より削除させて頂きました。

本掲示板は不特定多数が見れる公開エリア故、
第三者による悪意のある行為を受けてしまう可能性もございます。

アカウント情報は別途、メールで送る、相手と共有手段を相談する等、
通知範囲はご留意頂けますと今後の松尾様の糧にもなると思います^^

以上、よろしくお願いいたします。

jsuzuki さん。

こんにちわ。ご無沙汰しております。
株式会社オープンソース・ワークショップの永原です。

OSC 浜名湖でご挨拶させていただいたかなと思います。
(もう、いつだろう。。。覚えてます?)

話がインストールの相談から、ドキュメントやその意味、ということで、私の興味の範疇に入ってきたので、私から返信させていただきます。

Connect-CMS ソフトウェアそのものだけでなく、その周りの環境や、コマンドの意味を知ることって、大事ですよね。
同感です。

もっと整備したいという気持ちもありつつ、納期のある作業を優先せざるを得ないジレンマを抱えております。(笑)
ということで、Connect-CMS のWiki ページの権限を変更しました。
Github にアカウントがある方であれば、修正できるようにしました。
ぜひ、修正にもご参加いただければ嬉しいです。
貢献ガイドにも、Wiki の件を追記ました。

こう修正して良いの?とか、悩ましいケースなんかは、このフォーラムでやり取りする。とかも、多くの方に参加していただきたいと考えている、Connect-CMS としては、面白いかなと思っております。

皆で力や知識、知恵を出し合って、社会に役立てるコミュニティにしていきたいと思っております。

オンラインでのインストール勉強会もしてみたいと思っています。
(そういう要望もいただいているので)
Zoom などで勉強会すると、どういう内容を必要とされているかとか、伝わりますしね。

いろいろと活動を試して、有益な方法を探していきたいです。

今後とも、ご参加をお願いいたします。

井上様

返信ありがとうございます。

アカウントの件、ありがとうございます。
もっといろんなことを相談したいのですが、
井上様のメールアドレスを教えていただくことはできますでしょうか。

よろしければ、公開用のメールアドレスがありますので、そちらに連絡頂けるとありがたいです。[matsuo5450@gmail.com]

2021-08-02 [(OSWS)井上 雅人]

松尾 様

井上です。

本サイトのフッターにinfoで始まるメールアドレスがあるので、
ご要件はそちらに頂けますと幸いです。

私も本業?のクライアントワークの合間に対応させて頂く関係上、
すべてに応対できるかは確約できない、
対応できるにしても相応にお時間頂く可能性がございます為、
社内で共有しながら進めていけたらと考えております。

以上、よろしくお願いいたします。

返信ありがとうございます。

メールの件、了解しました。

よろしくお願いします。

永原様

>OSC 浜名湖でご挨拶させていただいたかなと思います。

えっと、永原様にお会いしたのは、NetCommonsのオープンカンファレンスのときになります。自分の作ったサイトも見ていただきました。

個人的には、素晴らしいものはたくさんの方に使ってほしいと思っています。

その中で、使ってほしいユーザ層というのを設定して、各機能、インストール方法などの説明をする必要があるのではないかと思ったしだいです。それと永原様にお話ししていただいた時の印象で、経験の浅い技術者にも経験のある技術者にもわかりやすいものがいいという考え方なのではと思ったのです。

考えすぎなら申し訳ないです。

jsuzuki様

返信をありがとうございます。
永原です。

私からの返信が遅くなって失礼いたしました。
先週は仕事は詰まってるわ、2回目のワクチンで2日ほどダウンするわで、てんやわんやでした(^-^)

> えっと、永原様にお会いしたのは、NetCommonsのオープンカンファレンスのときになります。自分の作ったサイトも見ていただきました。

おおっ。NetCommonsユーザーカンファレンスの方でしたか。
思い出してきました。
ありがとうございます。

> 個人的には、素晴らしいものはたくさんの方に使ってほしいと思っています。

ありがとうございます。
素晴らしいと思っていただけるものにしていきたいです。(^^)

> その中で、使ってほしいユーザ層というのを設定して、各機能、インストール方法などの説明をする必要があるのではないかと思ったしだいです。それと永原様にお話ししていただいた時の印象で、経験の浅い技術者にも経験のある技術者にもわかりやすいものがいいという考え方なのではと思ったのです。
> 考えすぎなら申し訳ないです。

インストールがしやすい方法は、引き続き考えていきますね。
説明も、できるだけしたいですけど、文章に残す時間をどこまでとれるかは、悩ましい。。。
利用者の互助でドキュメントの修正ができるようにするとか、インストーラの開発なんかも進めていきたいと思います。

では、今後ともよろしくお願いいたします。

 
jsuzuki様
 
私が自分で理解できるレベルを書くとこうなりました。
あまりにも視認性が悪いため、直してばかりで
いつまでも「 -作成中- 」の文字がとれません。
https://goodtrials.jpn.org/connect-cms/install-sakura/

もう少しで完成しそうな予感はしますが、
ご批判多数に対しては今から恐れるところです。

 
-----(追記)-----
 
-制作中-」から「大丈夫なはず」に移行しました。
致命的でない限り、「もっとこうした方がいい」という改善案は受け付けていません。

より見映えのいい分かりやすいサイトに仕上げ直すから、
原文と画像を使わせて欲しいという方がいらっしゃいましたら、
どうぞご自由にお使い下さい。

 

公星様

こんにちは。
永原です。

すばらしいですね!
ありがとうございます。

このサイトに、「参考サイト」ページを作りました。
いわゆるリンク集です。
そこに、掲載させていただいても良いでしょうか?

リンクリスト・プラグインは、今後、カテゴリ対応、説明の表示など、機能アップさせます。
いまのところ、シンプルなリストに加えることになって申し訳ないのですが、OK いただければ、追記させていただきたいと思います。

 
永原 様

リンク集への掲載のご提案、ありがとうございます。
どうぞご利用ください。

見映えが稚拙な点については、いずれ検討いたします。
(公式か、誰か上手な人が、文章と画像を引き取ってくれてもいいのよ)
 
定期的に動作検証をし、内容の維持に努めます。
よろしくお願いします。

 

公星様

ご了承いただき、ありがとうございます。
リンクを追加させていただきました。

>(公式か、誰か上手な人が、文章と画像を引き取ってくれてもいいのよ)

こんなに素晴らしくまとめていただいているのですから、公星様のサイトを紹介する方法で敬意を表したいと思います。

公式的にというか、永原的には、多くの人が関わり合い、少しずつでも、力や情報を提供しあう互助の形を目指しております。
また、関わってくれた方の仕事や作業に、できるだけ目に見える形で敬意を表したい。とも考えております。
なので、皆様のアイデンティティを大切にしたうえで、情報をうまくつなげていけたらな、と思っております。
この「つなげていけたらな」という部分は、「Connect-CMS」というソフトウェア名にも込められています。

以上、引き続きよろしくお願いいたします。

UploadするファイルのMaxサイズを変更する時、「etc/php.ini」の「upload_max_filesize」を変更する必要があると思います。
(上記は正しいでしょうか?)

この内容についてインストール説明に加えたら如何でしょうか?