Re10: ロリポップへのインストール方法
2025年4月6日 21時40分 [公星]
「 .htaccessを使って他にやりたいことがあれば、
その都度、記述を追加する」という方針でよいと思います。
( できること色々: https://www.kagoya.jp/howto/it-glossary/web/htaccess/ )
---
今のところ、非公開にすべき領域にアクセスできないように、
Connect-CMSの「public」へと強制的にリダイレクトさせる
という設定が必要だったので、これを付けたという状態になっているでしょう。
(提示の4行分)
私が公式Wikiに従ってインストール作業をした時は
Web公開用の一番上のディレクトリに「.htaccess」がなかったため、
自分でそのファイルを新規作成し、4行分をコピペしました。
よって、現時点ではその4行しか書いていません。
現在の「リダイレクト」以外に何か設定したい用事ができれば、
これに足していくことになります。
---
それぞれの使用環境や状況に応じて、やりたいことができたら、
その都度、追記や書き換えをしていくことになるという運用になると考えます。
なお、ログインできるアクセス元のIPアドレスを限定するとか、
パスワードによる特定のWebページへのアクセス制限など、
Connect-CMSに備わっているものもあります。
管理しやすい方法を選択したらよいと思います。