フォーラム掲示板について

以下の目的、注意点などご確認いただき、ご使用ください。

目的
Connect-CMSのユーザやConnect-CMSに興味のある方同士で自由に意見交換できる場を提供する目的で、コミュニティ掲示板として提供しています。
投稿方法
このサイトにユーザー登録することで、投稿することができます。
投稿内容
投稿内容は公開されます。
Connect-CMSに無関係な内容が記載されたと判断した場合、削除することがあります。
バグ情報
バグ(不具合)はGithub のIssues(https://github.com/opensource-workshop/connect-cms/issues)に記載していただくと、開発者に伝わりやすくなります。
また、セキュリティなど重大な事象の場合は、お問い合わせページよりお知らせください。優先的に調査いたします。
また、貢献ガイド(https://connect-cms.jp/abount/contributions)も参照をお願いします。
ユーザ登録
当サイトへのユーザ登録は以下のお問い合わせフォームよりお願いいたします。
https://connect-cms.jp/contact

フォーラムでのサポート範囲

当フォーラムでは、Connect-CMSのトラブルなどの相談も記載いただけますが、作業を肩代わりするものではありません。
作業の依頼は、株式会社オープンソース・ワークショップの調査メニューなどをご検討ください。
https://opensource-workshop.jp/service/rescue

フォーラム掲示板

Re3: メールをGmailのアドレスから送信したい。

2022年4月6日 09時17分 [公星]

 
私が勝手に勘違いしたと思っていただいて構わないため、
補足して正しく伝えようとする返信は不要です。
[ 藪(やぶ)をつついて蛇を出す、となると困ります]

---

「共有アカウント」と聞くと、「1つのアカウント(IDとパスワード)を
複数人で使いまわす」という運用だと思う人がいます。

そういった共有を認めていないサービスがあったり、
そもそも「IDとパスワードを複数人で使いまわす」ことは
セキュリティ・リスクが高まるとして避けるべき(あるいは、してはいけない)と
捉える考えもあります。

こっそりやっているところは多々あると思いますが、
公開されている場所で、対象が特定可能で、記録が残る状態」で
語弊のある書き方を残すと、いろいろ巡って面倒なことが起こるかもしれないと
心配するわけです。

大学というきちんとした組織なんだから、気を遣っているはずだとは思います。
そういった意味で「語弊」と申し上げた次第です。
→ 根本的には私の無知に帰結する話と捉えて構いません。

ですから、「おそらくGoogleグループなどで作った学生会用メーリングリストの
登録/編集権限などをもらえたのだろうなぁ」と勝手に解釈し納得することにします。
(あるいは、Google Workspace やGmailの共有機能を使った正当な何か)

---

メーリングリストの他に、例えばConnect-CMSでも「グループ」を登録ができ、
「掲示板」に投稿された際にそのグループに登録されたユーザーのメールアドレスに
メールで通知する機能があります。
(「フォーム」には、配信先のメールアドレスは登録できるけど、
 「グループ」の登録機能はないのかな?)

管理しやすい方法を模索し、安定した運用体制を確立できるといいですね。
 

(更新:2022年4月6日 09時22分)
スレッドの記事一覧

お世話になっております。

以前のスレッド(https://connect-cms.jp/plugin/bbses/show/106/233/575#frame-233)で相談をした際、技術面・倫理面でのアドバイスをたくさん頂き、ありがとうございました。

それらのアドバイスを踏まえ、テストサイトと企画文書を作成している最中です。

テストサイトを作成している中で、いくつか「どうにかカスタマイズできればいいな」という点が出てきましたので、こちらでまたアドバイスなどを頂けると幸いです。

大きくは2つ。1つはログイン画面について、もう1つはメールについてです。
ログイン画面については別スレッドで投稿します。

質問の概要
メール通知を行なうアドレスにGoogleアカウントを利用する際、
1..envファイルのどこをどのように書き換えればよいのか。
2.Gmail側で何か設定を変更する必要はあるのか。

理由・詳細
自分の大学ではGoogle For Educationを利用しています。学生会の共有アカウントも昨年やっと配布されました。

今回のシステムが無事構築できれば、システムに投稿した際のメール通知を学生会の共有アカウントからメール通知をしたいと思っています。

レンタルサーバを契約したときにできるメールアドレスからの通知も考えたのですが、ドメインが異なる上にGoogleアカウントではないため、通知が迷惑メールに入る可能性が少なからずあるからです。

よろしくお願いします。

 
「Laravel Gmail 送信」でGoogle検索をしたところ、

  1.  Googleアカウントでセキュリティレベルを下げる
  2.  Googleアカウントでアプリパスワードを取得する
  3.  Connect-CMSで「.env」ファイルを編集する
  4.  Connect-CMSでキャッシュをクリアする

という作業が必要のようです。

私には以下のサイトが分かりやすかったです。
https://inouelog.com/laravel-gmail/
https://qiita.com/hiro5963/items/df062ab19e8ceba4573f

---

「.env」を編集する際の注意点として、

  • 「MAIL_PORT=465」&「MAIL_ENCRYPTION=ssl」
    または
    「MAIL_PORT=587」&「MAIL_ENCRYPTION=tls」
    のどちらかをセットで使う
     
  • 「MAIL_PASSWORD」に「#」が含まれないようにする
    (「.env」内で「 # 」はコメントアウトとして機能してしまう )
     
  • 「MAIL_USERNAME=」と「MAIL_FROM_ADDRESS=」の後のgmailアドレスは
    そのまま直に書く[例]MAIL_USERNAME=abcdef@gmail.com
    (区別のため、{ } や "" をつけて説明しているWebページがありますが、
     実際の入力時には囲み記号はつけずに書く)
     
  • 「MAIL_FROM_NAME="${APP_NAME}"」については
    " " の中を直に書き換えてもいいし、
    「.env」の冒頭にある「 APP_NAME="Connect-CMS" 」の
    " " の中を書き換えてもよい(後者の方が美しいと思います)

--- 

ちなみに、
「学生会の共有アカウントも昨年やっと配布されました」と書くと語弊が生じるため、

 ・誤解して伝わらないように正しく書くか (← 逆に深みにはまることがある
 ・誰かが誤解して突(つつ)きそうなことは書かないか[←推奨]、濁すか
 ・誤解しやすい人がいると想定し、
  正当であることを念押しする括弧書きを付けるか

など、本題でないところの予防にご留意ください。

なお、場合によってはレンタルサーバーのメール利用も
選択肢に残るかもしれませんので、いちおうご確認ください。

と書きましたが、私の過剰な懸念かもしれません。
 ( ↑ 発言の責任を濁そうとする美しくない記述の例

---
 

公星 さん返答ありがとうございます。

分かりやすいサイトの提示、ありがとうございます。早速試してみますね!

追記の部分について、誤解を生じるとは具体的にどういうことでしょうか。
お手数おかけしますが、教えて頂けると助かります!

Re3: メールをGmailのアドレスから送信したい。
2022-04-06 [公星]

 
私が勝手に勘違いしたと思っていただいて構わないため、
補足して正しく伝えようとする返信は不要です。
[ 藪(やぶ)をつついて蛇を出す、となると困ります]

---

「共有アカウント」と聞くと、「1つのアカウント(IDとパスワード)を
複数人で使いまわす」という運用だと思う人がいます。

そういった共有を認めていないサービスがあったり、
そもそも「IDとパスワードを複数人で使いまわす」ことは
セキュリティ・リスクが高まるとして避けるべき(あるいは、してはいけない)と
捉える考えもあります。

こっそりやっているところは多々あると思いますが、
公開されている場所で、対象が特定可能で、記録が残る状態」で
語弊のある書き方を残すと、いろいろ巡って面倒なことが起こるかもしれないと
心配するわけです。

大学というきちんとした組織なんだから、気を遣っているはずだとは思います。
そういった意味で「語弊」と申し上げた次第です。
→ 根本的には私の無知に帰結する話と捉えて構いません。

ですから、「おそらくGoogleグループなどで作った学生会用メーリングリストの
登録/編集権限などをもらえたのだろうなぁ」と勝手に解釈し納得することにします。
(あるいは、Google Workspace やGmailの共有機能を使った正当な何か)

---

メーリングリストの他に、例えばConnect-CMSでも「グループ」を登録ができ、
「掲示板」に投稿された際にそのグループに登録されたユーザーのメールアドレスに
メールで通知する機能があります。
(「フォーム」には、配信先のメールアドレスは登録できるけど、
 「グループ」の登録機能はないのかな?)

管理しやすい方法を模索し、安定した運用体制を確立できるといいですね。
 

こちらの理解が足らず、申し訳ありません。

こちらもこういった場面で質問をする以上、「正確かつ詳細な返答をもらいたいならば、こちらの現状を詳細に伝えるべき」という行動原理で動いています。

ただ、対面でのコミュニケーションではそれでも問題はないが、このような場面では記録に残るから、後々で困ったことになるという意味ですよね。

もう少し、オンラインでのやり取りの仕方を見直してみようかと思います。

本当にありがとうございます!!