ここでiroha boardの話をしていいか、考えてしまいますが、Connect-CMSに少しでも役立てる情報になればと思い、書かせていいただきます。
iroha boardは自分的にも使いにくいです。具体的には「管理者」=「教員」になっているため、サイトの重要な部分まで「教員」アカウントで変えてしまえます。すると現場では、よくわからない教員がよくわからないまま設定を変更してしまうので、これは変えて欲しい部分になります。
学習コンテンツの作成の面では、だいぶ使いやすくなってきました。YouTubeなどの動画URLも貼れますし、Webサイトも貼れます。
その上で、個人の状況も見えますのですごくいいと思いますが、ただ学習のみなのです。
その点NC3などは色々な機能がありますので、使いやすいですよね。もちろんConnect-CMSも。個人的には、NC3からConnect-CMSに移行したいのですが、動画プラグインがないため、現状待っている状態です。
県立高校の教員は公務員のため、YouTubeなどに動画をあげ、収益を受けてしまうと、副業規定に違反する可能性が高くなると思います。ニュースでもたまにありますが、教員が副業するとどうも自発的な退職に追い込まれるように思えます。
なので、自分的にはこれから動画のコンテンツも入れたいと思った時に、自分のサイトで収益などを考えず、自分の作成したものを流したいと思っています。
また同時にYoutubeや他のサイトでリンクすることが許される動画がある時は、それにリンクをしたいとも思っていますが。
学校全体で作成するにはiroha boardは管理面で不安な面があり、NC3は学習コンテンツを作るには難しく感じます。ただデータベースモジュールと小テストモジュールを組み合わせることによって、それなりに学習効果が出るサイトを構築できるのではないかと思っています。
ちなみに僕は高校(工業)の情報技術で採用試験をうけ、合格しています。現在は物質工学科という化学系の学科にいますが、情報系の実習や情報技術基礎などを担当しています。またPCのある実習室の管理も担当しております。
一応知っていると思いますが、工業の免許は自分が大学で専門にしたものでなくても人事異動で回される可能性があります。例えば化学で合格していて、大学で化学をしていても機械科に行くこともあるそうです。(数は少ないようですが)
もちろんその逆もあるし、隣接する学科には異動しやすいようです。
自分の場合は「情報システム科」、「電子工学科」、「物質工学科」と移動しています。