Re4: 「出欠管理」プラグインの作成ついて
2021年7月29日 11時20分 [松尾 拓海]返信ありがとうございます。
Connect-CMSに直接関係ない話も入ってきますが、投稿が消された場合は[matsuo5450@gmail.com]に返信をしていただけるとありがたいです。
さて、Youtubeの投稿についてですが、収益の条件は2つあったはずです。「登録者が1000人以上いること」「直近12ヶ月の総再生時間が4,000時間以上」だったと思います。また、この条件をクリアしても、動画に収益をつけないオプションも選べたと思います。また、収益の支払先を配偶者にするなども回避方法としてあると思います。不確実な方法をとるよりは、Googleドライブのリンクを貼り付けるなどの方法が良いかもしれません。自分がいた高校はサイトの容量が1GBしか割り当てられていなく、担当の先生のドライブに動画を保存して共有する方法をやっていました。(大方の自治体が契約しているG Suiteはドライブの容量が無制限です。動画の容量にもよりますが、ネットワークの帯域などは確認した方が良いかもです。)
全然畑違いの学科で大変だと思います。自分の高校も、「機械科だけど今情報科」とか「工業化学科だけど今数学科」みたいな先生ばっかりで構成されています。やっぱり大変ですよね。
鈴木様に一つお伺いしたいのは、実際に自分でこのようなサイトを立ちあげる時に、決裁書類などは管理職に提出しましたか?
授業で使うことだから、決裁はいらないような気もするのですが、実際はどうなのでしょう...
実際に自分がそのように運用するとなった場合、自分が一番苦手な「お伺いを立てて決裁を得る」をした方が良いのか、はたまた、どのような手順でするべきかを教えていただけるとありがたいです。